見た目もスタイリッシュなステンレスマグ
私は家の一室を仕事部屋にしているため、これまで家族内で共有しているマグカップを使っていたのですが、デスクに置きっ放しにしていることが多く、家族からクレームが上がってしまったので、、専用のマグカップを買うことにしました。 これまではいわゆる普通の陶器製のマグカップを使っていましたが、色々とネットで探していると、ステンレス製のタンブラーやマグカップが人気ということで一度試してみることに。お値段も手頃で種類も豊富だったので、まずは使っているものと同じサイズで、よく聞くメーカーやブランドである、サーモス社製のステンレスマグにしてみました。

ステンレスマグの気になる保温性は?
夏場は冷たい飲み物、冬場は暖かい飲み物を入れるのですが、これまでのマグカップはすぐにぬるくなるので時間が経つとあまり飲む気がしないものでした、、今回はそんな理由もあり保温性に優れたものを探していました。 実際に使ってみると、冷たい飲み物はかなりの時間冷たさが持続していて驚きました!もしかしたらステンレス製なので、より冷たく感じれているのかもしれません。ただし暖かい飲み物はそこまで長時間の保温は無いような感じでした。(それでも普通のマグカップよりは保温性能は高いですが) また、このステンレスマグの底面には、シールが貼ってあるのですが、これは剥がしてはいけないとのことで気をつけましょう。どうやら保温性能を保つための仕組みのようですね。
見た目もスタイリッシュなミニマムデザイン
市販のマグカップやタンブラーにはいろんなデザインがある中で、今回のステンレスマグは無駄を削ぎ落とした、かなりシンプルなデザインをしています。なのでデザインに飽きず、いつまでも使い続けることができますね。Macユーザーの方はちょうどPCの世界観にマッチするのではないでしょうか。
実際に買って使ってみると、その性能や見た目のクオリティにとてもコストパフォーマンスが高い商品で、さすがサーモスの製品だなと思いました。良い製品を使っていると、気分も良く仕事のパフォーマンスも間違いなく上がっている感じがするので、良い買い物をしたなと久しぶりに思いました。皆さんも是非デスク1つ用意してみてはいかがでしょうか?