【レビュー】メッシュWi-FI無線LANルーターに切り替えてみました
最近ではリモートワークが進んできたこともあり、オンラインでの会議や大量のデータ送受信などを行う機会も増えてきているようですね。弊社では現在オフィスの制作環境を整えているところなのですが、まずは通信環境を見直すべく、今回はメッシュWi-FI無線LANルーターを導入してみたのでレビューしていきたいと思います。

2台セットにした理由としては、現在は別の無線LANルーターを使用しているのですが、5年くらい前に購入したものでスペックも当時のままということで、この親機ごと変更する必要があったためですね。
こちらが本体正面になります。とてもスタイリッシュでシンプルな見た目ですね。メインルーターとサテライトルーターも同じデザインになっています。写真では右側がメインルーターでWi-Fi接続用のキーとパスワードが記載されたシールが貼っています。
製品裏面を見ると親機にはモデムと接続するためのLANケーブル差込口が設けられているので一目でメインルーターとわかります。ただ、それ以外には大きな違いもありませんね。
セットアップは同梱の説明書に沿って進めていく形で、とても丁寧に操作案内がされていました。各機器を接続し、ブラウザからセットアップページにアクセスして画面内の案内に沿って進めていくだけで完結します。実際に行ってみると10分もしないうちにセットアップが完了し、インターネットに接続することができました。
そして、今回購入したメッシュWi-FI無線LANルーターの導入後のスコアがこちらになります。なんと3〜4倍以上の結果となりました!現在の仕事場では光回線なのですが、無線ルーターのスペックでそのメリットを十分に活かしきれてなかったようですね。。環境を整えることはやはり大事ですね!
体感としてもとても高速でサクサク動くようになり、特に大容量のデータを送受信する場合などでとても快適に作業できるようになりました。もっと早く導入していればよかったですね、、
今回はメッシュWi-FI無線LANルーターであるネットギア社の「Orbi WiFi6 Micro」を導入したレビューをまとめてみました。デメリットとしては少し割高になるためコスト面が気になるかも知れませんが、長く使うものですし、ネット環境がとても快適になるので、是非お勧めしたいですね!特にリモートワークでご自宅での作業が増えている方にとっても良い選択肢になるのではないでしょうか。
メッシュWi-FIとは?
あまり聞きなれないキーワードですが、メッシュWi-FIとは、サテライトルーターと呼ばれる無線LANの中継器のようなものを設置することで、電波を弱くするというものを防いで快適な通信環境を実現するというものです。 ただ、無線LAN中継器を使って通信環境を構築する方法はすでにあるわけですが、中継器と違って、サテライトルーターは無線LANの親機と同等の役割を果たしてくれるため通信速度が落ちないというメリットがあります。今回購入したのは、ネットギア社の「Orbi WiFi6 Micro」の2台セットになっている製品です。事前に調べてレビューが高かったのと、ヨドバシカメラの店員さんのアドバイスで決めました。メッシュWi-FI無線LANルーターの導入
届いた商品を早速開封していき、セットアップを進めていきます。外箱はこんな感じでとてもスタイリッシュですね。


導入前後でのネット速度を検証
早速ネットに繋がるようになったので、どれだけパフォーマンスが変わったか調べてみました。まずは、導入前の無線LANルーターの結果です。 上り下りともに50Mbps弱という結果で、ウェブサイトの閲覧やデータの送受信、リモートでの会議といった場面では特にストレスなく利用できていました。ただし、Dropboxなどのストレージから大量のデータを共有するなどの場面では少し時間がかかっているという状況でした。その他4K以上の高解像度の動画を閲覧する場合も少しローディングでとまる場面もありました。

今回はメッシュWi-FI無線LANルーターであるネットギア社の「Orbi WiFi6 Micro」を導入したレビューをまとめてみました。デメリットとしては少し割高になるためコスト面が気になるかも知れませんが、長く使うものですし、ネット環境がとても快適になるので、是非お勧めしたいですね!特にリモートワークでご自宅での作業が増えている方にとっても良い選択肢になるのではないでしょうか。
sponserd
keyword search
recent posts
- 【レビュー】腰痛対策に機能性の高いエルゴノミクスチェアを導入してみました
【レビュー】腰痛対策に機能性の高いエルゴノミクスチェアを導入してみました
- ウェブ・デザイン制作と事業運営の2022年振り返り
ウェブ・デザイン制作と事業運営の2022年振り返り
- アクセシビリティインサイトのチェック項目に対応する
アクセシビリティインサイトのチェック項目に対応する
- Lighthouseのスコア改善に向けた対策例まとめ
Lighthouseのスコア改善に向けた対策例まとめ
- 【フリーランスの仕事場】制作環境を整えたのでレビューしてみました
【フリーランスの仕事場】制作環境を整えたのでレビューしてみました
- ウェブ・デザイン制作と事業運営の2021年振り返り
ウェブ・デザイン制作と事業運営の2021年振り返り
- 【800記事達成】これまでのメディアサイト運用について振り返ってみる
【800記事達成】これまでのメディアサイト運用について振り返ってみる
- 【法人1年目】会社設立までの流れと設立後の状況を振り返ってみる
【法人1年目】会社設立までの流れと設立後の状況を振り返ってみる
categories