【レビュー】オススメのノマドワークスペース利用レビュー(谷町・天満橋エリア)
今回はオフィスから徒歩数分の場所にある穴場スポットに行ってきました。あまり近所で打ち合わせをする機会はなかったのですが、気分転換にも通いたくなるようなお店でしたのでレビューしたいと思います。
店内は少し古い感じですが、どこか懐かしい純喫茶の雰囲気がすごく落ち着きます。お年寄りのお客さんが多いのですが、きっと居心地がいいのでしょうか、どことなくスローな空気が流れています。
テーブル席とカウンター席があり、店内奥には4人がけのテーブルもあるようです。意外と中は広く、席数もある感じですね。テーブルは木目がむき出しでいい味を出していますが、調味料なども置かれているので少し狭目です、、立てかけているメニューは手書きのものがあり、個人店のようなアットホームな感じですね。
店内は喫煙OKで分煙はされていないので、タバコが苦手な方はちょっと厳しいかもしれませんね。といってもそこまでけむたい感じではありませんでしたが。
お店も明るく、店員の方も親切な対応でつい通いたくなる感じのお店でした。オフィスから近く、モーニングメニューもあるのでちょくちょく行ってみようと思いました。ちなみにこのお店ですが、店内で商談すると必ず成約するという噂もあるようです!本当かどうかはわかりませんがお店の名前も縁起が良さそうですもんね(笑)
店内のお客様へ迷惑にならないよう、お店を利用する際にはあまり長時間の滞在をしないなど常識のある範囲内で利用するようにしましょう。
オフィス街と住宅街が入り組み、東には大阪城がある谷町エリア
谷町エリアはちょうど大阪城の西側一帯にあり、大阪市内を南北に走る谷町筋が中心に通っています。住宅街でもあり、またオフィス街の一面もある場所で静かで落ち着いたエリアになります。 今回は谷町エリアでも中央に位置する谷町六丁目からほど近い喫茶店「COFFEE SHOP どる」をレビューしたいと思います。 【COFFEE SHOP どる】 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27041476/ 地下鉄各線の谷町六丁目駅から徒歩すぐのところにあり、長堀通りという東西を走る道路沿いにあります。駅の7番出口からすぐのところにあるので待ち合わせにもピッタリですね。7番出口を出て東へ少し歩くとビルの1Fにあるお店が見えてきます。少しレトロな佇まいで「どる」と書かれた看板が目印になっています。


お店のまとめ
チェーン店のカフェとは違う雰囲気で、どこか落ち着く店内で仕事をするのもいいかもしれませんね。メニューも豊富で店員さんの対応もいい感じでした。タバコの匂いは気になりますが、いい気分転換になるので一人で作業するにもオススメのお店でした!店内のお客様へ迷惑にならないよう、お店を利用する際にはあまり長時間の滞在をしないなど常識のある範囲内で利用するようにしましょう。
sponserd
keyword search
recent posts
- 【レビュー】腰痛対策に機能性の高いエルゴノミクスチェアを導入してみました
【レビュー】腰痛対策に機能性の高いエルゴノミクスチェアを導入してみました
- ウェブ・デザイン制作と事業運営の2022年振り返り
ウェブ・デザイン制作と事業運営の2022年振り返り
- アクセシビリティインサイトのチェック項目に対応する
アクセシビリティインサイトのチェック項目に対応する
- Lighthouseのスコア改善に向けた対策例まとめ
Lighthouseのスコア改善に向けた対策例まとめ
- 【フリーランスの仕事場】制作環境を整えたのでレビューしてみました
【フリーランスの仕事場】制作環境を整えたのでレビューしてみました
- ウェブ・デザイン制作と事業運営の2021年振り返り
ウェブ・デザイン制作と事業運営の2021年振り返り
- 【800記事達成】これまでのメディアサイト運用について振り返ってみる
【800記事達成】これまでのメディアサイト運用について振り返ってみる
- 【法人1年目】会社設立までの流れと設立後の状況を振り返ってみる
【法人1年目】会社設立までの流れと設立後の状況を振り返ってみる
categories