owned mediaウェブ制作に役立つコンテンツを発信中!

Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する

SNSやウェブサービスで自分のアカウント画像(アバター画像)を表示させることがあると思いますが、今回はGravatarというアバター登録サービスを使ってWordPressユーザーのアバター画像を表示させたいと思います。サイト内で自分のアバター画像を表示させることでよりブランディング化を高めていくことができるかと思います。  
アバター画像登録サービスのGravatarとは
Gravatarは各種ウェブサイトやウェブサービス、SNS、ブログで利用できるアバター画像登録サービスです。Gravatarで登録しているアバター画像はGravatarに対応しているウェブサイトであれば自動的にアバター画像が表示されるようになります。 【Gravatar】 https://ja.gravatar.com/   WordPressなどのCMSを使ったサイトや、各種ウェブサービスにおいてたくさんのウェブサイトが対応しています。毎回サイトごとにアバター画像を登録する必要がなく、一括で管理でき自動的に反映されるのはとても便利ですよね。   Gravatarを利用するにあたっては「WordPress.com」のアカウントでログインする必要があります。WordPress.comのアカウント作成方法については過去記事「無料&1分で出来る!WordPress.comでウェブサイトを開設してみよう」をご参考ください。  
Gravatarでアバター画像を登録
まず事前にWordPress.comでアカウントの作成と、アバター画像に使うイメージ画像を用意しておきます。   今回はWordPressのアバター画像を表示させる内容で進めていきます。管理画面からユーザー詳細ページに移るとプロフィール写真の項目がありますが、登録されていない状態ではこのようなアバター画像(通称:ミステリーマン)が表示されています。WordPressのプラグイン「Simple Local Avatars」などのプラグインで登録することも可能ですが、今回はGravatarを利用しますので、リンクをクリックして公式サイト(https://ja.gravatar.com/)にアクセスします。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   サイトのトップページが表示されますので「Gravatarを作成」ボタンをクリックします。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   WordPress.comのアカウントログインが求められますので、事前に作成しておいたアカウントでログインします。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   まずはWordPress.comのアカウントでGravatarのアバター画像を使用するかの確認が入りますので適宜選択します。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   WordPress.comのアカウントが紐付けされたGravatarのユーザー画面が表示されます。ここから画像登録を進めていきます。「ここをクリックして…」のリンクから画像登録画面にアクセスします。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   登録するイメージ画像のアップロード方式を選択します。こちらもアップロード方法に合わせて選択します。今回は画像ファイルを手元のPCからアップロードする方法で進めていきます。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   ファイルインプットの項目が表示されますので、アバター画像に使用するイメージ画像をアップロードし「次へ」ボタンをクリックします。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   アップロードした画像がプレビュー表示され、トリミングを必要に応じて行います。Photoshopなどの画像加工ソフトが使えるならあらかじめトリミングしておいた方がいいのですが、そのようなツールがない場合はこちらで調整を行います。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   次にその画像のレーティング(格付け)をします。これは画像の内容に関して、性的なものであったり暴力的な内容の場合に示すものであり、特にそのような問題がない場合は一番上の「G」を選択して進めていきます。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   無事にアバター画像がGravatarに登録されました。アバター画像はこちらからいつでも変更することが可能です。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   次にGravatarへウェブサイトの登録を行います「マイプロフィール」のタブをクリックしてプロフィール編集ページへアクセスし、右サイドバーのメニューから「ウェブサイト」を選択しますと左側のコンテンツが切り替わりますので「サイトを追加」をクリックします。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   WordPressを実装済みの登録するサイトURLとサイトタイトルを入力すると、その内容で登録したサイトが追加されます。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する   再度WordPressの管理画面へ戻り、ユーザープロフィール写真を見るとGravatarで登録したアバター画像が表示されています。これでWordPress側でユーザーのアバター画像として利用できるようになりました。   Gravatarでアバター画像を登録してWordPressで使用する  
  ウェブサービスが多くなってきている今では、アバター画像も名刺がわりとなるので必要性は今後も高まっていくのではないでしょうか。Gravatarで登録しておくと、いろんなサイトで使えるようになるので便利です。変更するときも一括で対応できるので是非お勧めします!
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Linkedin
  • Feedly

この記事を書いた人

Twitter

sponserd

    keyword search

    recent posts

    • Twitter
    • Github
    contact usscroll to top
      • Facebook
      • Twitter
      • Github
      • Instagram