owned mediaウェブ制作に役立つコンテンツを発信中!

知っていると便利なWordPressのユーザー権限について

最終更新日: Update!!
ブログサイトとしてよく使われているWordPressですが、規模の大きなメディアサイトの場合は複数人で運用するケースもあります。その時に便利なのが、サイト編集者のユーザー権限機能です。   現在、WordPressには5種類のユーザー権限が存在します。このユーザー権限ごとにそれぞれ使える機能の範囲が異なりますので、サイトの運営方針に合わせてサイト編集者にユーザー権限を振り分けていきます。ユーザー権限を与えることで作業範囲外のところに影響が出ないよう制限をするので、思わぬトラブルなんかも防ぐことができます。   ユーザー権限を理解し使いこなすことで、よりサイトの運営がスムーズに行うことができます。  
1. 管理者(ユーザー権限レベル5)
ウェブサイト管理者に与えられます 記事の投稿・編集をはじめ、プラグインやテーマなどサイト内でのあらゆる設定を行うことができます。もちろんユーザー管理(作成・編集・削除)もできますので、各ユーザーへの権限付与は管理者が行うことになります。WordPressの作成時にはこの管理者の権限を持つユーザーが自動的に作成されます。また、管理者の上には、通信環境によってWordPressサイトをコントロールするサイトネットワーク管理の機能設定できる「特権管理者」というのも存在します。  
2. 編集者(ユーザー権限レベル4)
投稿記事などのサイト内コンテンツの管理を行うユーザーに与えます 編集者の管理権限では、すべての投稿記事の編集や管理を行うことができます。そして、投稿記事に関連するカテゴリーやタグの設定なども可能です。すべての投稿が対象となるので固定ページも対象となり、編集や削除も編集者ユーザーで行うことができます。  
3. 投稿者(ユーザー権限レベル3)
記事を投稿するユーザーに与えます 投稿者の管理権限になると、自身が執筆した記事のみが対象になります。他のユーザーが執筆した記事については編集や削除などの管理ができなくなります。自身の記事に関しては執筆、投稿、編集、削除が可能で、画像などのメディアライブラリも利用することができます。  
4. 寄稿者(ユーザー権限レベル2)
記事内容を執筆するユーザーに与えます 寄稿者は投稿者と違い、記事内容を執筆することができますが自身で記事の投稿はできなくなります。編集者以上の権限による承認を経て記事が投稿されることになります。自身の記事では、執筆、編集、削除ができるので記事の寄稿を行うことになります。ただし、メディアライブラリは利用できないので、画像やその他添付ファイルは使えず、テキストのみになります。  
5. 購読者(ユーザー権限レベル1)
WordPressユーザーとしてログインさせる必要があるユーザーに与えます 購読者はサイトの設定はもちろん、記事の投稿に関する一切の作業ができません。サイト訪問者などの一般ユーザーと同じく記事の閲覧のみになります。ただし、WordPressユーザーとしてログインができるので、ログインしている状態でしか閲覧できない記事や、機能が利用できるようになります。多くのサイトではあまり登場する機会はないかもしれませんが、ログインが必要となる会員制サイトなどでは使われることも多くとても便利です。   上記はWordPressの基本となるユーザー権限の一覧になります。このほかにも、プラグインごとに独自のユーザー権限が用意されているものもあります。  
ユーザー権限を設定・変更するには
これらのユーザー権限は「管理者」の権限ユーザーで、WordPress管理画面の「ユーザー」の項目からそれぞれのユーザー設定画面に入り「権限グループ」の選択肢で設定します。もちろん後から変更することは可能です。ただし、WordPressセットアップ時に作成された管理者権限ユーザーは権限グループを変更することはできず、ユーザー自体も削除できません。     知っていると便利なWordPressのユーザー権限について  
  このようにWordPressにはデフォルトでユーザー権限機能がついているので、複数人でのサイト運営もスムーズに行うことができます。あまりウェブサイトの更新や管理をしたことが無い方でも、このユーザー権限機能をうまく使うことでハードルは下がるのではないでしょうか。
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Linkedin
  • Feedly

この記事を書いた人

Twitter

sponserd

    keyword search

    recent posts

    • Twitter
    • Github
    contact usscroll to top
      • Facebook
      • Twitter
      • Github
      • Instagram