【レポート】『A8フェスティバル2017 in 大阪』参加してきました
最終更新日: Update!!
先日、大阪梅田にあるハービスホールで開催された、アフィリエイトのイベントである「A8フェスティバル2017 in 大阪」に参加してきました。
私自身はメインでアフィリエイトを行なっているわけではないのですが、過去にアフィリエイトサイトのCMS用テンプレサイトのデザインを制作させて頂いた経験があり、アフィリエイト業界には以前から注目しています。
入場ゲートをくぐり受付を済ませます。到着した時は開場10分後くらいだったのですが、早くも多くの来場者で賑わっていました。
ホールに入ると、たくさんのブースがあり、それぞれ商品の説明やサンプリングの配布が行われていました。やはりアフィリエイトでも人気のジャンルである美容グッズや健康食品などが多かったように思います。
その中でも目立っていたのが、なんと探偵事務所!のブースがありました。(原一探偵事務所さん:https://www.haraichi.co.jp/)お話を聞くところによると、集客のメインがアフィリエイトからで1日に100件ほどの問い合わせが来るとのこと!
主な相談内容は、浮気調査や結婚相手の素行調査が多いようで、アフィリエイターさんがコンテンツを作り込みブログで発信してくれるので、お客様の印象もとてもいいとのことです。これからの集客のトレンドになってきそうですね〜
そして、もう一社、レンタルサーバーのファーストサーバー株式会社さんが提供しているクラウド型レンタルサーバー「Zenlogic / ゼンロジック」のブースがありました。
ファーストサーバーさんは何度かイベントやセミナーでお世話になっているのですが、このレンタルサーバーはスペックも高く常時SSLが無料で使えるとのことで以前から注目していました。
近年、ウェブサイトのセキュリティが重要視されており、通信を暗号化する「常時SSL」を導入するサイトが増えてきています。(弊社ウェブサイトも先日導入したばかりでした)この常時SSLは通常ですと月額コストがかかるのですが、それが無料で使えて且つ月額890円〜利用できるのは魅力的ですよね。
>> 詳しい料金はこちら
ちなみにこの「Zenlogic / ゼンロジック」はVPSと呼ばれる仮想専有サーバータイプで、後から容量や機能を拡張できるので一般のウェブサイトだけでなくシステムを積んだウェブサービスなども対応できますね。
これはクライアントさんへの提案にも使えそうですね〜大阪の企業さんなので応援していきたいですね!手軽でセキュリティも安心なサーバーの選択肢として是非いかがでしょうか。
会場の外ではクジ引きや、写真撮影ブースなどもあり、その名の通りお祭りといった感じでした。参加企業さんも今後はもっと増えていくんでしょうね〜
アフィリエイトの人気を改めて認識させられた今回のイベントでしたが、一番印象に残ったのが出店者である参加企業さんが口を揃えてお話されていたのですが、
「集客で高い効果があるのはアフィリエイト」
ということでした。Googleアドワーズなどのリスティング広告も費用をかけるようなのですが、費用対効果でいうとやはりアフィリエイトが断然良いとのこと。
やはり、アフィリエイターさんたちが商品の魅力を伝えるコンテンツを作ってくれて、ブログで拡散してくれるとなると、ユーザーの目に止まる数も多くなりますし、訴求力も上がるということなのでしょうね。
集客でお困りの企業様は一度アフィリエイト広告の利用も検討してみてはいかがでしょうか。また、アフィリエイト広告はハードルが高いという場合は自社サイトのブログで情報発信を行うというのも効果的だと思います。
また、次回も予定が合えば参加したいと思います!
在宅ワークとして人気のアフィリエイト
アフィリエイトとは、ブログなどで商品を紹介し広告を設置することで、広告収入を得るビジネスです。サイト訪問者が商品広告のバナーなどをクリックして、購入が発生した時に収益が発生するという仕組みです。 パソコンとネット環境があればどこでも始められ、学生や主婦層だけでなく、サラリーマンの副業などでも注目されるようになってきました。 広告掲載企業の商品広告を提供しているのがアフィリエイトサービスプロバイダーと呼ばれ、今回はその中でも最大手のA8ネットさん(https://www.a8.net/)が主催するイベントでした。50社以上のブースで大盛況の会場!
ターミナルであるJRの大阪駅や梅田駅から少し歩き、会場の「ハービスホール」に到着しました。早速看板がお出迎え。




イベント参加の感想
参加者を見るとやや女性の方が多かったように思いました。おそらく主婦の方ではないでしょうか。また学生さんらしき若い方や、結構お年を召されている方もちらほら。他にも子連れのファミリーの方も見かけました。

sponserd
keyword search
recent posts
- 【レビュー】腰痛対策に機能性の高いエルゴノミクスチェアを導入してみました
【レビュー】腰痛対策に機能性の高いエルゴノミクスチェアを導入してみました
- ウェブ・デザイン制作と事業運営の2022年振り返り
ウェブ・デザイン制作と事業運営の2022年振り返り
- アクセシビリティインサイトのチェック項目に対応する
アクセシビリティインサイトのチェック項目に対応する
- Lighthouseのスコア改善に向けた対策例まとめ
Lighthouseのスコア改善に向けた対策例まとめ
- 【フリーランスの仕事場】制作環境を整えたのでレビューしてみました
【フリーランスの仕事場】制作環境を整えたのでレビューしてみました
- ウェブ・デザイン制作と事業運営の2021年振り返り
ウェブ・デザイン制作と事業運営の2021年振り返り
- 【800記事達成】これまでのメディアサイト運用について振り返ってみる
【800記事達成】これまでのメディアサイト運用について振り返ってみる
- 【法人1年目】会社設立までの流れと設立後の状況を振り返ってみる
【法人1年目】会社設立までの流れと設立後の状況を振り返ってみる
categories