Googleアナリティクスでイベントトラッキングで設定した項目を集計する
分析・アナリティクス- この記事の目次
前回記事「javascriptでGoogleアナリティクスのイベントトラッキングを実装する」で、クリックやフォーム送信といったユーザーのアクションを個別に集計するためのイベントトラッキングを実装する方法を説明しましたが、今回はGoogleアナリティクスの方で、イベントトラッキングで設定した項目の集計をしてみたいと思います。
イベントトラッキングを集計する「イベント」項目
イベントトラッキングで設定した情報はGoogleアナリティクス内では「イベント」という項目で確認することができます。
この項目の場所ですが、サイトメニューの「行動」→「イベント」より確認ができます。「概要」を選択するとサマリーデータが確認できます。
それぞれのイベント詳細を見てみると、イベントトラッキングのコードで設定したラベルが表示され、一目でどのイベントがどれだけ行われたかを確認することができます。ですのでイベントトラッキングを設定するときにはわかりやすいラベルをつけておくことをお勧めします。
またそれぞれのイベントごとのフローも確認することができます。コンバージョンにつなげるまでいくつかのフェーズを通すケースであれば、ユーザーがコンバージョンに至るまでの行動がどれくらい進めたのかを確認することができます。
いかがでしょうか、工夫次第ではいろんなデータを集計することができますので、アクセス解析に加えてよりサイト改善のための情報が確かなものになるのではないでしょうか。手軽に設定できるので、ぜひ導入してみてはいかがでしょうか。
イベントトラッキングのコード設定についてはこちらの記事「javascriptでGoogleアナリティクスのイベントトラッキングを実装する」をご覧ください。
制作のご依頼やお問い合わせ・パートナー業務提携のご相談はこちら
デザインやウェブ制作についてのご依頼やご相談、その他お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください。フットワークの軽さやレスポンスの早さ、また豊富な経験や知識、技術を活かした対応力といったフリーランスクリエイターの強みでクライアント様、パートナー企業様のお力になります。デザインからコーディングやWordPress実装といったウェブサイト構築はもちろん、写真撮影や動画編集、コンテンツ制作からサイト運用サポートまで一括してお任せください。
ホームページ制作のご検討やウェブ運用でお悩みの経営者様や企業のウェブ担当者様をはじめ、個人で店舗を営んでいらっしゃるオーナー様、フリーで活動されているビジネスオーナー様はもちろんのこと、リソース不足でお困りの制作会社様、またクリエイターをお探しの代理店様も大歓迎です。
コンタクトをご希望の方はお手数ですが、下記よりお問い合わせフォームのページへアクセスしていただき、必要事項を入力の上メッセージを送信してください。確認でき次第すぐに折り返しご連絡致します。